
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 90212346
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和8年12月 1933 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

品物が目出度ト云フヨリモ一家和合シテ楽シク作業スル目出度サハ真ニ羨ムベキデアリマセンカ
江戸東京博物館

古今狂歌撰 朱良菅江
魚屋北溪/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

准南鴻烈解
高誘/注 茅坤/批評 石斎鵜子直/訓點
江戸東京博物館

道行旅路花聟
了古/画
江戸東京博物館

ひとり歩行
清々舎五明/撰
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

中天竺馬爾加国舶来大象之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

忠臣蔵 高師直
歌川芳梅/画
江戸東京博物館

新撰狂句川柳五百題 下
柳原善吉/編
江戸東京博物館

船に乗る夕涼みの女性
江戸東京博物館

教導立志基 毛利松寿丸
井上安治/画
江戸東京博物館

名所 伊勢 宮川
江戸東京博物館

4人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

デルビル磁石式乙号卓上電話機
江戸東京博物館

民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館