- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
- 資料番号
- 90212340
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(名古屋名所)中村の地に豊公の生立を語る誕生井と其の銅像
江戸東京博物館
千住小学校教室拾壱分ノ壱断面図
江戸東京博物館
昼夜帯
江戸東京博物館
宮城前帝都復興祭式場正門来賓の参入昭和五年三月二十六日
江戸東京博物館
泰平江戸往来
橋本徳瓶/筆
江戸東京博物館
法語階梯
江戸東京博物館
決算書関係
江戸東京博物館
護符 東照宮日光三社大権現守護所(袋つき)
江戸東京博物館
長板中形型紙 立縞に菊
江戸東京博物館
「便所」拓本
江戸東京博物館
願書下書(勘定役明跡へ繰入願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館
ラフスケッチ [てんびん担ぐ魚八]
清水崑
江戸東京博物館
大正博覧会
江戸東京博物館
簾編みの道具
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第100号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館