 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和七年 歌舞伎座八月興行
- 資料番号
- 90212330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和7年8月 1932 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    領収証 割烹清水西店
江戸東京博物館
 
		    オリンピック・デー記念式典会場写真
江戸東京博物館
 
		    江戸名所道外尽浅草歳の市
歌川広景/画
江戸東京博物館
 
		    差入申一札之事(家賃滞ニ付)
関谷佐吉/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第20回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    金子借用申証文之事
大久保町かやば山田屋 伊之助/作成
江戸東京博物館
 
		    計算書
江戸東京博物館
 
		    お辞儀をする女学生
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館
 
		    色紙(篆文古語十字書)
高畑翠石
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館
 
		    回覧(年末年始清掃作業協力のお願いにつき)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 流水におもだか
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館
 
		    七言二句「早晩粗酬身事去…」
尾藤二洲/書
江戸東京博物館
 
		    広告切り抜き 喘息エキス
江戸東京博物館