
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212313
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年7月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草研究 調査資料集
浅草社会研究会「浅草研究・調査資料集」編集委員/編
江戸東京博物館

相良刺繍菊慈童図巾着
江戸東京博物館

茶記#言
岡部葛根翁/著
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内五 采女
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区第1幼稚園基本財産積立金歳入出予算(第2号)
江戸東京博物館

黒谷勇宛年賀葉書
江戸東京博物館

こけし人形 梅・竹
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 東岳寺 広重碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

折り鶴を持つ女性
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東都近傍汽車廻遊双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の準備をする日英労働者 Japanese and British Workmen for Japanese-British Exhibition
江戸東京博物館

九親服属諺解
大塚孝威/著
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館