
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212313
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年7月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 支那軍の焦土抗戦々術に長沙消滅、完全に廃墟と化す
江戸東京博物館

WELCOME TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館

宝くじ
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

塗皿セット
小林盆舗/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(借金の借替につき)
伊藤幸右衛門/作成
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

シルエット
江戸東京博物館

質地証文帳
佐倉村かり主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

大正十五年月日之寳
山口清吉/著
江戸東京博物館

伊勢,大和,大阪 伊勢太夫 御師講社(道中講一括のうち)
大竹武次郎/著
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 月夜の紐育
江戸東京博物館