- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212312
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年4月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
オリンピック東京大会入場券の予約受付開始
江戸東京博物館
東京日々新聞 第279号
江戸東京博物館
紀元2600年 想い出の東宝 家庭共楽双六
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 近況報告と「蝦蟆鉄拐」を広津・青野へ郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
白木劇場 半券
江戸東京博物館
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
フィルムセンター観覧券
江戸東京博物館
ガラス製小皿
江戸東京博物館
福笑
江戸東京博物館
明治天皇御休輦之処
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[かっぱの数字あそび]6
清水崑
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
三浦郡中人馬出入一件返答書并内済熟読済口証文村々取替証文右出入一件始末不残写
相州鎌倉郡雪ノ下村名主 三郎助/他1名作成
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「篭城に長雨で・・・」
清水崑
江戸東京博物館
同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館
又棒
江戸東京博物館