
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212312
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年4月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
江戸東京博物館

絵画叢誌 第196巻
江戸東京博物館

文化財調査写真 蓋付皿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

美術陶器懸紙
新橋三銀
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 三十ノ四 雲雀山
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

明治天皇御駐輦の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

下駄看板
江戸東京博物館

(大東京)両国橋と隅田川
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇月組公演 昭和四年七月二十六日より八月一日まで 於歌舞伎座
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

十二月二十五日入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館

小学掛図 エトロフ島国境制定
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)月島相生橋の墜落
江戸東京博物館

雨遠し入日に向ふ雲の峰
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館