
通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕 Tōshi Kyōgen of Kanadehon Chūshingura, From the Sword Attack Scene to the Teahouse Scene; Michiyuki Tabiji no Hana by Kiyomoto Enju Dayū Shachū; New Work by Matsui Shōyō; Middle Act; 1869; One-act Play; Ōgiri, Karasumai Sagimusume, Tokiwazu Renchū, Nagauta Hayashi Renchū, One-act Play
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
- 資料番号
- 90212304
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

坪内博士揮毫短冊三種
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 永代橋
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

蘭之冊
永井久一郎/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

初代 柳家金語楼名演集
柳家金語楼,大貫正義/解説
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

自由党お家騒動劇[2]
清水崑
江戸東京博物館

笊
江戸東京博物館

一新講社道中記
柳本新吾/編
江戸東京博物館

(取扱申渡証文之事)他
宮田村名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

柱時計
セイコーシャ/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(21)小模様六種(型紙)
江戸東京博物館

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

炊飯釜
江戸東京博物館