通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕 Tōshi Kyōgen of Kanadehon Chūshingura, From the Sword Attack Scene to the Teahouse Scene; Michiyuki Tabiji no Hana by Kiyomoto Enju Dayū Shachū; New Work by Matsui Shōyō; Middle Act; 1869; One-act Play; Ōgiri, Karasumai Sagimusume, Tokiwazu Renchū, Nagauta Hayashi Renchū, One-act Play
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
- 資料番号
- 90212304
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草凱旋門
江戸東京博物館
二階建バス乗車記念カード 上野-浅草
江戸東京博物館
宗吾
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白「蔵」 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
琴柱
江戸東京博物館
50銭硬貨
江戸東京博物館
夏衣の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館
ゲートル
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 三月 吉原の桜
月岡芳年/画
江戸東京博物館
借用申金子之事
白幡借用主 與二郎/他1名作成
江戸東京博物館
日本風景選集 八 別府の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
火事装束(丸に亀甲花菱紋 龍文縫い取り)
江戸東京博物館