
六月興行尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎・市村羽左衛門参加 June Performance by Onoe Kikugorō Gekidan, with Ichikawa Ebizō, Kawarasaki Gonjūrō, and Ichimura Uzaemon
[新橋演舞場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六月興行尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎・市村羽左衛門参加
- 資料番号
- 90212250
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[日本赤十字社設計メモ]
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館
![作品画像:[野外の男性4人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515568-L.jpg)
[野外の男性4人]
江戸東京博物館

こども博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年二月号
江戸東京博物館

鍔 蓮図
府川一則(初代)/作
江戸東京博物館

弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 正月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

裁縫雛形 大人脇縫目無ズボン下(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

聖寿萬歳 謹賀新年 屏風 (年賀状)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所亀沢町附近の浸水
江戸東京博物館

精米をする農民たち
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館