- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年二月興行 曾我廼家五郎一座
- 資料番号
- 90212206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年2月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸(小判 追掛)
江戸東京博物館
宝永三丙戌暦(江戸暦)
江戸東京博物館
二月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
上(水防の為荒川除地大囲堤外の草木伐払禁止の旨につき上申書)
豊田加兵衛/作成
江戸東京博物館
三味線
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
背負い梯子
江戸東京博物館
東京市六大女学校集
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
三国附近提防上避難民
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館
都市フロンティア運動、東京フロンティアの基本理念に関する調査
株式会社 野村総合研究所/作成
江戸東京博物館
たばこ空箱 (第18回オリンピック東京大会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
(地所明渡・地代請求争論綴・江澤述明原告・三須安五郎被告)
飯田平助/作成
江戸東京博物館
伊勢みやげ 二見浦・二見賓日館
素鳳生/画
江戸東京博物館