
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年二月興行 曾我廼家五郎一座
- 資料番号
- 90212206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年2月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

東寺 校倉
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.289
江戸東京博物館

かがみ山古きゆうの錦
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

勧進大相撲之図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十二景 江戸ばしと其の附近
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

たばこ 富士 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東海道名所之内 淀川
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

明治四十二年十二月十四日 第三回義士祭紀念絵葉書
江戸東京博物館

歌舞音楽略史
小中村清矩/著
江戸東京博物館

上野東照宮参道
江戸東京博物館

護符 奉納不動明王村内安全 高野山地蔵院
高野山地蔵院/作
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 大般若理趣分十六善神守護符
江戸東京博物館