
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 曾我廼家五郎劇絵本
- 資料番号
- 90212198
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月3日 1939 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

河野慎吾あて書簡 歌稿執筆の依頼
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

長瀬様宛千本自動車タクシー代請求書 6月25日分
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

開店広告
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「キリンビール」「柏木ケンオンキ」等
明治屋、柏木験温器製作所他
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉 野田四郎 外同志一同/作成
江戸東京博物館

帽子木型注文帳
江戸東京博物館

[女かっぱの態](6)
清水崑
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 預金証書
館林 正田勝次郎
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

拳独稽古
山桜漣々(漣々初世),逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画
江戸東京博物館

屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館