
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和十三年二月公演 配役と梗概
- 資料番号
- 90212188
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柴崎組合(辛未年租税高書上帳)
柴崎組合名主組頭
江戸東京博物館

和歌 「ときぞよし」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

諸国名所百景 播州布引の滝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 仏教の奇跡,墓参
A・アンベール/著
江戸東京博物館

新版 みこし組上の図
幾蔵亭/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 求道会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

方廣寺 拝観券 半券
江戸東京博物館

耐火煉瓦
江戸東京博物館

賞荷図
月僊/画
江戸東京博物館

芳川顕正より永井久一郎(荷風の父)への書翰
芳川顕正/発信
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026038-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

船舶陸両用小方儀
江戸東京博物館

七言絶句(南弘君の韻に次ぐ)
藤山雷太/筆
江戸東京博物館

筑波山名所
江戸東京博物館

増上寺台徳院様御霊屋々内装飾指示原図
江戸東京博物館

納方帳持田組(持田村上組・中組・下組・前谷新田ほか15ヶ町村分年貢・小物成)
江戸東京博物館