
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇七月公演筋書
- 資料番号
- 90212184
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和31年5月興行パンフレット 市川猿之助一座 坂東三津五郎初出演 中村時蔵・大谷友右衛門参加 碁太平記白石噺 勧進帳 摂州合邦辻 漁樵問答 室町御所 慶安太平記 桜花吹雪月横櫛 京鹿子娘道成寺
江戸東京博物館

アロハ主題歌集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 道路舗装工事
江戸東京博物館

酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館

民芸の仲間 第36号 御料車物語
江戸東京博物館

乗車券、急行・指定席券
江戸東京博物館

大正天皇陛下御製御筆(国民新聞第一萬号付録)
江戸東京博物館

浅草十二階前集合写真
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 立川普済寺 坐像(後ろ姿)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一行書「玩人表徳…」
中山愛親/筆
江戸東京博物館

東海道名所之内 比叡山
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

隅田川の午後 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大旧外科手術室 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御用留
三田ヶ谷村名主/作成
江戸東京博物館