- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
- 資料番号
- 90212181
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新協劇団公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
扇(神田明神祭礼用)「かんだ、本場」
江戸東京博物館
手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
たばこ 富士 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
火屋 ランプ部品 : グローブ ランプ部分
江戸東京博物館
川越喜多町五人組人別御改帳
喜多町町代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館
たばこ 光 産業教育七十周年記念 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
新案七福神の嫁入
歌川国利/画
江戸東京博物館
独立記念第二次特別貯蓄運動「勤労貯蓄の歌」募集
江戸東京博物館
挨拶状 米源本店 米豊商店
本所区竪川 米源本店米沢栄七、深川区平野町 米豊商店久下栄次郎
江戸東京博物館
御用木常山取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 第九回關西府縣聯合共進会全景
流芳堂/作成
江戸東京博物館
白鹿洞書院掲示
江戸東京博物館
ホトトギス
江戸東京博物館
御陸尺御手廻リ之者御月抱被仰付候先主并名前手控
阿部/作成
江戸東京博物館