
昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り) May 1930 Performance: Soganoya Gorō Ichiza Program (New Year’s Performance)
[新橋演舞場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
- 資料番号
- 90212180
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京市公園配置図
江戸東京博物館

「滑稽掛合万歳」 オーゴンレコード
江戸東京博物館

京都御所 茶屋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

マッカーサー元帥と天皇 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

鎌をくわえる男
江戸東京博物館

忠臣蔵忠義番付
江戸東京博物館

雑誌附録 興道之日本 第六十一号附録
江戸東京博物館

松木屋平七(雑穀肥料食塩石油砂糖畳表商、明治三十四年略暦付)
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

続諸家人物誌
青柳文蔵茂明/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(たたき)
江戸東京博物館

書簡(礼状)
兼重
江戸東京博物館

蒸気船 本名フレカット船
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛散」
江戸東京博物館