
昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り) May 1930 Performance: Soganoya Gorō Ichiza Program (New Year’s Performance)
[新橋演舞場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
- 資料番号
- 90212180
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

観音寺江申渡
江戸東京博物館

復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編二十五図 鳥羽里民王師ヲ労フ
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

護符 疱瘡神石碑拓本
江戸東京博物館

保津川
江戸東京博物館

「人通り コロンバン前 兵隊」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京タイムス
江戸東京博物館

根付
江戸東京博物館

流行呉服太物
江戸東京博物館

九月大歌舞伎 八世澤村宗十郎(澤村訥弁改む) 五世澤村訥弁(澤村源平改む) 襲名披露
歌舞伎座/製作
江戸東京博物館

禿峰詩竹
渋谷英/著
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

家庭用油脂購入登録原票・家庭用油脂購入通帳(福島県発行)
江戸東京博物館

京橋区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに雲取(大判 追掛)
江戸東京博物館

府県連合共進会 記念銅牌
江戸東京博物館