
昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り) May 1930 Performance: Soganoya Gorō Ichiza Program (New Year’s Performance)
[新橋演舞場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
- 資料番号
- 90212179
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治二十四年略本暦
江戸東京博物館

チーター
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭下絵 助六(傘に桜)鴬亭金升「恋の夜桜・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

春のあさ茂家の神木
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

賓客饗応年中雑菜 日用料理案内 全
前川益太/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

御札 星祭
丸嘉講武州田無組中里講社/製作
江戸東京博物館

昭和二十一年略本暦
江戸東京博物館

鶴ヶ城趾之景(其二)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所 新橋
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」薄緑版,濃茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

ミツワ煉歯磨
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4924号
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館