文学座1950年・5月公演 ”華々しき一族” ”出来ごゝろ” Bungakuza Performance in May 1950: "Hanabanashiki Ichizoku" and "Dekigokoro"
[三越劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文学座1950年・5月公演 ”華々しき一族” ”出来ごゝろ”
- 資料番号
- 90212165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [三越劇場]
- 年代
- 昭和中期 昭和25年5月3日 1950 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登山口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和十五年六月宝塚少女歌劇雪組公演東京宝塚劇場番組
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
御料理仕出し広告
江戸東京博物館
多色刷 秋草
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,707号
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 50銭(金色)
江戸東京博物館
玩具 ベコベコ
江戸東京博物館
木内宗五朗一代記
水々居士/著
江戸東京博物館
勧進帳
Kanjinchō
江戸東京博物館
覚(御上納金御下ケ米勘定覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 忠兵衛/他7名作成
江戸東京博物館
三方
江戸東京博物館
申田畑皆済目録
大室村名主翁助
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館
日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
錦糸公園便所図面 青焼き No.1
江戸東京博物館