
文学座1950年・5月公演 ”華々しき一族” ”出来ごゝろ” Bungakuza Performance in May 1950: "Hanabanashiki Ichizoku" and "Dekigokoro"
[三越劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文学座1950年・5月公演 ”華々しき一族” ”出来ごゝろ”
- 資料番号
- 90212165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [三越劇場]
- 年代
- 昭和中期 昭和25年5月3日 1950 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

金襴寄裂念珠入
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

金銀箔押師 明和堂主 山田豊蔵
江戸東京博物館

朝日新聞 第28304号 朝刊 日韓会談、早く再開を・早田、つり輪で優勝 体操種目別
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水下谷金杉道路ノ浸水 (明治四十三年八月十二日撮影)
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5683号
江戸東京博物館

七月興行 新喜劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

遊楽週報 第17号
鈴木笛人/発行、編輯
江戸東京博物館

東海道 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 清見寺
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)飛行機ヨリ撮影セル第二会場
江戸東京博物館

二人の少女と鳩
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,954号
江戸東京博物館