
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月興行 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 90212109
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

まねき板
江戸東京博物館

やまと新聞 第12971号
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐の風味焼き(二)小鯵のあげもの
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年5月興行筋書
平峯満/編
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

関東大震災 塀一面に貼れた尋人の貼紙
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

「銀座裏 紫煙(烟)荘」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

家庭教訓嫁と姑(其五)平和
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和40年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

御触書写(貢米俵・宮社樹木・捨子養育につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

御判物写 御朱印写
江戸東京博物館

南座 昭和35年11月興行筋書 家庭劇 11月公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館