
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東劇 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90212100
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

相譲り申山証文之事
山譲り主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

出張公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

御銘茶価格一覧
江戸東京博物館

上州館林町文書 綿糸通 表紙
荒井清三郎
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,983号
江戸東京博物館

第十九回(新制度ニヨル第一回)卒業生
荒川写真所/撮影
江戸東京博物館

錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

5万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

八代目市川団十郎死絵
江戸東京博物館

嶋戸村丑御年貢米皆済証文
小林甚左衛門/作成
江戸東京博物館