
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- とんできた色紙 #10
- 作品名(原題)
- とんできた色紙 #10
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1970-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦295×横295mm
- 作品/資料番号
- 10015494
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42181/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

日清戦争写真帖 第二軍ノ第二揚陸地タル貔子窩港滿潮ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 油田、クウェート、1991
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

出羽三山 松例祭 兎の神事
内藤 正敏
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 239 円山。左は也阿弥ホテル別館、中央は吉水温泉
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

村の道を徴発された馬が行く、智里村、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

光銀事件 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館

木蔭
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

HIJACK GENI 窓のある風景#1
千賀 健史
東京都写真美術館

銀座・数寄屋橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Sharon 1985
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

America 1955 フロリダ、ミスユニヴァースコンテスト会場にて
林 忠彦
東京都写真美術館

光と影の間
樋口 忠男
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 風景
ヘンネベルク, フーゴー
東京都写真美術館

モンドリアンのところで、パリ 1926年
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

(静物)
植木 昇
東京都写真美術館