
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年一月 昼夜二部制大衆歌舞伎
- 資料番号
- 90211990
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

男性用 長着 縦縞
江戸東京博物館

重要書類送付用封筒
第一生命保険相互会社
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十六図 唐門陣列
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

[松平定温 従五位下叙位口宣案]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書状包紙(井上廉八江)
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

写真 和服女性
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

刑罪大秘録
蜂谷新五郎(北町与力)/作成
江戸東京博物館

しつくらべ仇などどいつ
江戸東京博物館

耳房噺(温泉のはなし)
幻裡庵花堂/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 釈迦如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館