
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹家庭劇 昭和十三年九月興行
- 資料番号
- 90211986
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

髭を生やしたおじいさん(パステルスケッチ)
江戸東京博物館

和田倉御門当番中御本丸炎上之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

三大祝典 花電車
江戸東京博物館

文学座演劇研究会 「第一期」フランス演劇講座
[文学座]
江戸東京博物館

練上手銀彩松と梅文茶色盃台
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に花
江戸東京博物館

新改正 職原摘要
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすみに岸辺
江戸東京博物館

五節句の内 九月重陽の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

銀桃から生まれた桃太郎簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝天徳寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

肥後こま ひねり
江戸東京博物館

諸国名所百景 東都高輪河岸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

日の出 月号
江戸東京博物館

昭和七年九星便
江戸東京博物館

布袋に唐子図
鶴沢探鯨/画
江戸東京博物館