 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年 東劇五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 90211983
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差上申一札之事
久兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    Begin The Beguine
江戸東京博物館
 
		    今戸人形面 桃太郎
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    通知(駿河以東十三ヶ国諸侯及中下大夫上士等上京并帰国共鎮将府へ可届出事等につき)
江戸東京博物館
 
		    美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 幟鯉の鐘吉 河原崎権十郎 山崎屋三升
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「クンクンクン、さてもなつかしたばこの匂いだ」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写真銅凸版
江戸東京博物館
 
		    河津三郎祐安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 寄りかかる騎士
清水崑
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館
 
		    年賀カード
金田権之助/作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年7月公演パンフレット 芸能生活10周年記念 松平健 7月特別公演 新平家物語 松平健’84オンステージ 暴れん坊将軍~愛怨おしどり道中~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    社会科学大辞典内容見本
江戸東京博物館
 
		    宝丹
江戸東京博物館