- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年 吉例顔見世十一月興行
- 資料番号
- 90211978
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本思想家この百年(二)
江戸東京博物館
五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
講習会参加案内状
英語補習会
江戸東京博物館
諸病食して冝き品
江戸東京博物館
高根荻原両村名主共家出致スニ付歎願書写し(武州入間郡高根村及び荻原村両村名主江戸宿にて家出の件につき)
高根村 平右衛門/他作成
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」5
清水崑
江戸東京博物館
時事新報 昭和3年度 第16277号
江戸東京博物館
土地売渡證
松井安三郎/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿御苑大木戸門 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ガワーベル電話機・電話帳2
江戸東京博物館
社団法人田園調布会誌(第7号)
社団法人田園調布会
江戸東京博物館
諸大名船絵図 伊予小松 一柳兵部少輔
湖星/画
江戸東京博物館
森達磨庵所蔵、達磨戯画
落合芳幾/画
江戸東京博物館
神戸新聞 大正12年9月3日号
江戸東京博物館
万国歴史筆記 中古之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,888号
江戸東京博物館