
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年 吉例顔見世十一月興行
- 資料番号
- 90211978
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ベレー帽(婦人用)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

封筒 子供達と飛行機
江戸東京博物館

絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館

水着の女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

航空写真パネル
江戸東京博物館

奈良吹上手水鉢
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

御触書写(酒造渡世の件につき)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 南蛮船
清水崑
江戸東京博物館

親不知名勝
江戸東京博物館

護符 紅竜山東海寺
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

立正高等女学校仮講堂
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 前から見ても(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

梨子地花文蒔絵乱れ箱
江戸東京博物館