
昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入 Seinen Kabukigeki Performance at Tōgeki in July 1937: Nakamura Senjaku Ichiza, with Appearances by Dozens of Shimpa Actors and Actresses
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入
- 資料番号
- 90211977
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京戦災スケッチ146 上目黒五丁目踏切にて
織田信大/画
江戸東京博物館

三原山の景観
大正写真工芸所
江戸東京博物館

子持絵葉書 伏見桃山陵 付御行列図
江戸東京博物館

昭和九年新派と女優大合同の四月興行 全篇通し二大名作同時上演 新歌舞伎座
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4333号
江戸東京博物館

東海道高輪風景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

申書例則 一
永山威輝/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当番相勤候節之日記書抜
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 躍進日本大博覧会会場配置図
岐阜市/作成
江戸東京博物館

安来節(鰌すくひ踊)
江戸東京博物館
![作品画像:稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507598-L.jpg)
稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/516919-L.jpg)
[東京名所]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ヴァジュラバイラヴァ像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 よろけ立縞変わり格子
江戸東京博物館