
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年 東劇五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211974
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女子用文綴里方
梅田女史/編輯
江戸東京博物館

常陸国新治郡瓦谷村文書
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会ウォーターシュートちらし
江戸東京博物館

歌舞伎座小春狂言 大阪陣諸家記録 宮内局 暫
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション
市川写真館/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [松竹歌劇] 世之介と七人の女 春日野八千代 他 (週刊読売)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ No.5
江戸東京博物館

亀井戸天神ノ藤 (五月五日撮影)
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御取締向并御加役方領中再議定書(火付盗賊改入用割付等につき)
羽生組合七拾四ヶ村/作成
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現守護所
江戸東京博物館

坪椀
江戸東京博物館

正月餅用切り溜め
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 堅くなった鏡餅美味しく食べる工夫
江戸東京博物館