
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年 新派大合同十月興行
- 資料番号
- 90211968
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年10月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケートの刃
HUDORA/製
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 窓(左)
同潤会/設計
江戸東京博物館

大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭マッチ購買票 家庭砂糖購買票
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第286号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

復興貯蓄債券に就て
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
惣代名主 助之充/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第42号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

サンフランシスコ [日本人の多く住むアパート街]
清水崑
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御用追討人足勘定帳
米屋鉄五郎
江戸東京博物館

漢詩「説虚説実…」
三島中洲
江戸東京博物館

御請書(芝居見せ物同様事・旅商人・河原者など村々入申間敷につき)
下高野村 東大寺/他作成
江戸東京博物館

東京座 辻番付(市川猿之助・市川高麗蔵・中村芝翫)
江戸東京博物館

[宿泊割之儀ニ付帳面送り状]
野州他村々 宿村問屋名主 年寄
江戸東京博物館