
昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演 Seinen Kabukigeki Performance in August 1936, with Special Appearance by Bandō Kōtarō
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
- 資料番号
- 90211965
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年8月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

琉球年代記: 琉球年譜
大田南畝/著
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

入置申対談一札之事
清水屋平吉/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉沼商店営業要覧
吉沼又右衛門
江戸東京博物館

梨園の華 七世松本幸四郎の助六
山村耕花/画
江戸東京博物館

定規
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exibition, London, 1910.
江戸東京博物館

教場日誌
法酔主人/作成
江戸東京博物館

古手屋古道具屋古鉄屋連中定書
取締 森岡庄作/作成
江戸東京博物館

封筒(GHQ検閲済)
佐藤ふさ子/作成
江戸東京博物館

(二十七ノ一)東郷陣屋阯(栃木県芳賀郡真岡町東郷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

諏訪神社
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月上演台本 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓爰三郎年寄格に仰付につき)
上藤井村百姓 勇助/他作成
江戸東京博物館

目立て
江戸東京博物館