
昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演 Seinen Kabukigeki Performance in August 1936, with Special Appearance by Bandō Kōtarō
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
- 資料番号
- 90211965
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年8月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

座蒲団
江戸東京博物館

電気アイロン
江戸東京博物館

時事新報 号外「追浜飛行機墜落して山村中尉惨死す」
江戸東京博物館

貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館

昭和三十三年とっておく紙(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.20 五月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百八回 演奏唄本
江戸東京博物館

大夫の道中
江戸東京博物館

仏教婦人会連合本部 領収書
仏教婦人会連合本部/作成
江戸東京博物館

灰かき棒
江戸東京博物館

台本原本
花登筐/作
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 瀬平/他10名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5806号
江戸東京博物館

こうもり傘
江戸東京博物館

上溝 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館