 
        昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇四月興行 Tōgeki Performance in April 1935: Passionate Performance of Masterpieces on the Big Stage
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇四月興行
- 資料番号
- 90211953
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    錦城学校 漢学専科 第665号 十一月分授業券
江戸東京博物館
 
		    東京劇場番組 昭和九年十一月興行
江戸東京博物館
 
		    加賀淳子あて書簡 近況報告
亀井勝一郎
江戸東京博物館
 
		    丸子橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    小柳常吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    東京レポート NO.1280
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    尾上菊五郎一門を率いて指導出演 昭和九年六月日本俳優学校劇団第一回公演
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    生馬取扱及取締規則 他
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね (54)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    1956年7月邦楽案内(冊子)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 禅林寺 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    燻べ皮腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館
 
		    四季花鳥模様茶道具入
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館