昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇二月興行 Tōgeki Performance in February 1935: Passionate Performance of Masterpieces on the Big Stage
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇二月興行
- 資料番号
- 90211952
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第24編 縄飛・お寺の裏路
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館
建物書入之証
恩田兼吉/作成
江戸東京博物館
桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
古澤糸店縫糸(朱色)
古澤糸店
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳
支配庄屋 遠藤伝左衛門
江戸東京博物館
沼津様御帰城御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館
帝劇NO.21 新生新派納涼公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
大東京十二景の内 十二月 雪の駿河台(神田区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
蓋付瓶
江戸東京博物館
新吉原細見記
江戸東京博物館
海女がからだ拭ひおる大き巌のうへ曇りくる夏の日よ
青橙一
江戸東京博物館
蝮酒 養命酒
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館
ガラス製電灯笠
江戸東京博物館
miami(9月17日夜)
清水崑
江戸東京博物館
三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館