
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211950
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年10月 1934 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

人別高書上(控)
四谷塩町一丁目 名主 孫右衛門
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

昭和十四年一月 昼夜二部制大衆歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

野州都賀郡栃木横町夫銭割合帳
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 梅
春貞
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助「黒塚」押隈
三代目市川猿之助/作
江戸東京博物館

白書定直段
祇園講/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和五年十月興行 合同大歌舞伎
[帝国劇場]
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館

(長野県下信州水内郡 越後国頸城郡水源ニ付契約書)
長野縣北第二十六大区七小区水内郡野尻村/他作成
江戸東京博物館

浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及仁王門ノ盛観
江戸東京博物館