
昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入 September 1934 Joint Performance by the Troupes of Onoe Kikugorō and Nakamura Kichiemon, with Appearances by Bandō Mitsugorō and Ōtani Tomoemon
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 資料番号
- 90211949
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

呉缶廬画冊
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤に源氏車 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京から日がへり名所案内図絵
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 仁川と日本の風景 Scenery at Chemulpo and in Japan
江戸東京博物館

品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 蘭印渡航と単行本発行のこと
高見順/作
江戸東京博物館

御用状留
名主 助左衛門/作成
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 御旗書 請求書
江戸東京博物館

京風人形
小林礫斎/(台のみ)彫 大槻清光/(人形)象牙彫
江戸東京博物館

能 道成寺
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年十月 青年歌舞伎劇大豪華長時間制興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

改正帝国陸軍服制要図
江戸東京博物館