 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211927
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    少々昔の下町図絵 「神田明神の祭礼行列」
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    岡部御役場より御尋筋ニ付御呼出相成候節諸留
荻野繁順/作成
江戸東京博物館
 
		    請取一札之事(田地代金百八拾両請取につき)
幸右衛門
江戸東京博物館
 
		    (娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
 
		    彩革提げたばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    横須賀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    高橋是清肖像
江戸東京博物館
 
		    広告 自転車定価二割引
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    和歌色紙「としつきの…」
江川吟舟
江戸東京博物館
 
		    めんこ ヒョウ
江戸東京博物館
 
		    明治座十一月錦秋公演 北国の風物語(手拭い)
江戸東京博物館
 
		    月の満欠、卦、金銭両替早見表
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 (22)愚衆山と真理川の取組 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [舞台スケッチ]八重子・花柳
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館