
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月興行春の新派祭
- 資料番号
- 90211899
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

歌舞伎十八番 解脱
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

国立劇場 昭和50年01月興行パンフレット 第70回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御達あるにつき明十二日参上すべし)
森川七平、渡辺幾馬/作成
江戸東京博物館

瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館

第764回 関東・中部・東北自治宝くじ 26組 177382
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

手拭(白地歌舞伎座とその周辺図)
三越/製
江戸東京博物館

川の方に立つ水神の鳥居(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

広告 ビクターの新輸入盤
江戸東京博物館

東京線香薫香商組合員札
宮代丹蔵/製造
江戸東京博物館

宮殿
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

養蚕用塵取り
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後十日町まで通行)
浅草西仲町長八店桶屋権助
江戸東京博物館

[高台から駅のホームを見る]
江戸東京博物館