
初春興行昼夜二部制大歌舞伎 第二部絵本筋書 New Year’s Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions: Act 2 Picture Book and Synopsis
[明治座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初春興行昼夜二部制大歌舞伎 第二部絵本筋書
- 資料番号
- 90211885
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

月報プレイガイド 昭和5年三月号
江戸東京博物館

旧東京府庁と東京市役所(昭和6年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 郷土の誇りを腕に込め〝鎌の選手〟の草刈り競技
江戸東京博物館

薬袋 「咳痰 セキドン」
江戸東京博物館

(下志津名所)野戦砲兵学校
江戸東京博物館

寺島村兵員 慰労義会 寄贈状
義会長 高木浦蔵
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

粉本 舌切雀
柴田是真/画
江戸東京博物館

墨版 竹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録2
江戸東京博物館

東京レポート NO.1284
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

雛道具 高杯
江戸東京博物館

亜墨利伽州婦人
江戸東京博物館

長板中形型紙 露に東家(角判 追掛)
江戸東京博物館

新国劇九月公演 配役・梗概集
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀和太夫
江戸東京博物館