- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新生新派十月興行
- 資料番号
- 90211866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第五回[遊女に誘われる武士]
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 婦人会員回覧 第二十九号 災害の御見舞に衣類を募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
川辺(軍事郵便)
中村研一/画
江戸東京博物館
昭和十一年十一月 新派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館
第十一号(私有地内下水浚渫日割通達)
江戸東京博物館
御条目 写(古河原町町中法度)
原町年寄 萩原甚平/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 戦場精神昂場大会
京橋区翼賛壮年団 第五分団/製作
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
江戸明石町青地英得より岩野村籠嶋伝右衛門へ懸り候一件(町医師より越後国頸城郡岩野村庄屋への預金1125両滞出入につき)
江戸東京博物館
扇子 [江戸時代 浅草寺周辺]絵図
文扇堂/製造
江戸東京博物館
鎌倉行き日記
杉浦多満子
江戸東京博物館
[今戸人形作り]
江戸東京博物館
横浜市街
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
おもちゃ尽図豆矢立
江戸東京博物館
新劇・歌劇創作座特別大興行
江戸東京博物館