
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇団新派結成第一回公演
- 資料番号
- 90211864
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月 1942 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

天長節観兵式行幸釣バネ割幌ノ御馬車(大正二年十月三十一日)下段文武百宮奉祝参内ノ光景
江戸東京博物館

金属製部品
江戸東京博物館

童子諸芸大全
靖中庵桃渓(桃渓)/画 市田治郎兵衛/彫
江戸東京博物館

手拭小下絵 平井筒文様 割烹 鳥荒井
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
江戸東京博物館

武州奥多摩 氷川の風景
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
落合芳幾/画
江戸東京博物館

縮緬絵 東京名所上野公園清水堂花盛之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

御神籤(第五十二凶)
江戸東京博物館

薫りどど逸
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館

陸軍大将 西寛次郎
江戸東京博物館

舞子
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[女かっぱの後姿]
清水崑
江戸東京博物館

和藤内虎狩之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

花菖蒲五色全盛 播磨潟市之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館