
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本流新派十一月興行
- 資料番号
- 90211856
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

剣山
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第七回 夫婦喧嘩した後でさえ 帯]
清水崑
江戸東京博物館

煙草入れ
歌川広重/所用
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

隣組回覧 号外「貯蓄報国簡易保険新加入運動に就てお願ひ」
江戸東京博物館

昭和五年七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

一ねんのこくご 三がっき(小学1年国語学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

こけし人形 瓢箪に盃
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年十一月興行
江戸東京博物館

[氷納庫]
江戸東京博物館

着色写真 鶴三羽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

楠正成
吉田絃二郎
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

辰年村入用之帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館