
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年 新派大合同十月興行
- 資料番号
- 90211835
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月 1939 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Before the Earthquake―West from Nihonbashi(Bridge),Tokio,Japan.V14945T
江戸東京博物館

軍隊袴
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

長板中形型紙 更紗模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

譲請申一札之事(薬湯道具建物譲請につき)
品川歩行新宿家主仁助
江戸東京博物館

大正8年 2万5千分の1 地形図「東京首部」
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

めんこ ターザンの凱歌
江戸東京博物館

礼帽
江戸東京博物館

冬の宿嘉例のすゝはき
歌川豊国(3代)/画 彫竹
江戸東京博物館

奉額
江戸東京博物館

ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 [1月14日掲載の下絵](東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[鯉のぼりデッサン1]
清水崑
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)惨害を蒙りたる避難者国技館収容人員一万五千人呼鳴人生の最大悲惨事
江戸東京博物館