- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 90211823
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 「まったく暑いなア」
清水崑
江戸東京博物館
乍恐返答書を以申上候
返答人 禅宗東光寺/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
国立劇場 昭和47年5月興行パンフレット 第50回 国立劇場五月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
手提袋
江戸東京博物館
相州片瀬 龍口寺真景絵葉書
江戸東京博物館
入置申一札之事(志のお世話礼状)(香取郡古文書)
横浜地役 高木鎌八郎/作成
江戸東京博物館
有楽座 十二月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座
[有楽座]
江戸東京博物館
フェイスパウダー
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,907号
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 221
清水崑
江戸東京博物館
東京大学合同演劇勉強会 昭和31年公演パンフレット
秋田洋/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浜辺の女性(「女学世界」付録)
竹久夢二/画
江戸東京博物館
手拭型紙 道成寺(桜に綱に扇子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
メダカの群れ
江戸東京博物館