- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年 十二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211818
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年12月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸メンコ
江戸東京博物館
流地証文之事(北羽鳥村文書)
売主 組合惣代 作兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
増鏡座辻番付「絹糸渡曲綱所作事」
江戸東京博物館
新版日露戦局地図
高橋有吉/著作
江戸東京博物館
文化財調査 勤王六志士の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(102)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
レポート用紙
江戸東京博物館
上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 銀鼠絹地・紫麻地狢菊文(裏:紅絹地)
江戸東京博物館
かかあ天下 (足袋を繕う)
江戸東京博物館
明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 聖ポーロ女子修道院 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(市川名所)真間継橋ヨリ弘法寺山門ヲ望ム
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第八回 天王山中川軍
清水崑
江戸東京博物館