
昭和十二年二月興行大歌舞伎 中村吉右衛門・大谷友右衛門・沢村宗十郎・外数十名出演 Grand Kabuki Performance in February 1937: Featuring Nakamura Kichiemon, Ōtani Tomoemon, Sawamura Sōjūrō, and Dozens of Other Actors
[明治座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年二月興行大歌舞伎 中村吉右衛門・大谷友右衛門・沢村宗十郎・外数十名出演
- 資料番号
- 90211810
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

3 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

[摺鉢状鉄製品]
江戸東京博物館

明治書院 大阪博物館建築費寄附の感謝状
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 久留米がすり
江戸東京博物館

(村方騒立ニ付歎願)
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

信濃国安曇筑摩郡之内郷村高帳(松平丹波守領分・写)
江戸東京博物館

[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

男女三人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草三間町付近地図下書
上坂倉次/作成
江戸東京博物館

越後国頚城郡菖蒲邑新田見地野帳
壱番菖蒲邑中子原持主甚左衛門/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館