
昭和十一年 大歌舞伎三月興行 中村吉右衛門一座・中村梅玉・沢村宗十郎加入 Grand Kabuki Performance in March 1936: Nakamura Kichiemon Ichiza, with Nakamura Baigyoku and Sawamura Sōjūrō
[明治座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年 大歌舞伎三月興行 中村吉右衛門一座・中村梅玉・沢村宗十郎加入
- 資料番号
- 90211796
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

千代田週報 第38号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御進発御用掛
江戸東京博物館

見立東海道五拾三次 岡部 猫石の由来
歌川国芳/画
江戸東京博物館

第1回全国自治宝くじ
江戸東京博物館

東劇 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

ふくさ
江戸東京博物館

元版飜刻 千金方
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十一番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

小林源次郎宛 田中実吉葉書
田中実吉/作成
江戸東京博物館

個人金融通帳
江戸東京博物館

琵琶形飾矢立
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「伊香保の沼」 松岡映丘氏筆
江戸東京博物館