昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中 Performance in April 1934: A Gathering of the Best Young Actors and Actresses Who Are Fresh, Lively, and Determined to Improve
[明治座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
- 資料番号
- 90211779
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御用書物留
江戸東京博物館
手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
義経勲功記
江戸東京博物館
マチネエ番組
江戸東京博物館
似顔絵 九州電力 水の手をつなぎたい
清水崑
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
上州館林町文書 祝金控
江戸東京博物館
第一九 山岡看護手名誉の戦士
浅草並木町 鶴淵幻灯舗/製作
江戸東京博物館
奉公人覚帳(給金年季などの定につき)
奉公人 甚五郎,証人 庄五郎/作成
江戸東京博物館
七言絶句 米法山水図題
柴野栗山/書
江戸東京博物館
大通禅師法語
江戸東京博物館
時事新報 第1号
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回[縞シャツの男]
清水崑
江戸東京博物館
土産人形 たぬき
江戸東京博物館
炬燵でレコードを聴く女性たち
永江維章/撮影
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館