
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京湾汽船封筒
- 資料番号
- 90210631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 法量
- 25.3 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「五丁目歩道のコック」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

長唄童謡 ころりんしゃん,絵日傘
江戸東京博物館

手拭下絵 九月 葛の葉子別れ(光琳菊)忠宗「恋しくは訪ね来て見よ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

第15回公演「太陽のない街」チケット
左翼劇場
江戸東京博物館

俳優の句の雅号について
永井荷風
江戸東京博物館

船戸張子 牛のり天神
松崎久男
江戸東京博物館

一平さん 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

和歌「はなもあり…」
井上角五郎/筆
江戸東京博物館

半帯一括
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 碑文谷円融寺(室町期遺築)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

食事用台脚
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

馬場久治あて葉書 ニイチェ研究の原稿を「四季」に廻した旨
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課畜林掛を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

神奈川横浜交易場曲輪揚屋図
江戸東京博物館