![[嘉永三戌年二月五日朝五半時麹町五丁目裏通より失火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652685-L.jpg)
[嘉永三戌年二月五日朝五半時麹町五丁目裏通より失火] [Accidental Fire Breaking Out at Kōjimachi 5-chōme at 9 a.m. on February 5, 1850]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [嘉永三戌年二月五日朝五半時麹町五丁目裏通より失火]
- 資料番号
- 90208068
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年2月5日以降 1850 19世紀
- 法量
- 35.9 cm x 48.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陶製人形 子供と火鉢
江戸東京博物館

新夕刊同人会 会員名簿
森田定雄
江戸東京博物館

養草
脇坂義堂/誌 下河辺拾水/画
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.22
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年三月号
江戸東京博物館

信濃国安曇筑摩郡之内郷村高帳(松平丹波守領分・写)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

諸証文雛型
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞輪寺庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

丸メンコ 大友白縫姫 狐
江戸東京博物館