
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 機械生人形忠臣蔵十二段続
- 資料番号
- 90208053
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 箕輪金兵衛/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 箕輪金兵衛/出版 野見長治/細工人
- 年代
- 明治中期 明治21年10月17日 1888 19世紀
- 法量
- 38.8 cm x 51.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土玩具 湯島天神 鷽
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)国技館内罹災民へ勅使来訪
江戸東京博物館

国会議会開設90年記念
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月13日 1091号
江戸東京博物館

護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会本郷区分会規約
江戸東京博物館

新東京 花畑と東京タワー
木村恒久,広告批評/製作
江戸東京博物館

[かっぱの恋]A
清水崑
江戸東京博物館

西の方十人力士
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

(34)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,977号
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館・みや古座広告付)
江戸東京博物館

大黒天小判御守
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット4
芸術小劇場
江戸東京博物館

文化財調査写真 江戸末期撮影風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館