
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新案家庭衣裳あはせ
- 資料番号
- 90207499
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案
- 年代
- 明治後期 明治43年1月1日 1910 20世紀
- 法量
- 52.5 cm x 44.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都三多摩全図
賀淵薫/編
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

借用申金子之事(金弐拾両)
小海村借主松源寺/他
江戸東京博物館

明治12年7~12月分(平田殿宛)
江戸東京博物館

護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館

パンフレットNO.16
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

盗難届書
当人甚兵衛/他写
江戸東京博物館

釘切り
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

文化財調査写真 白鳥陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人足通用銭
江戸東京博物館

歌詞カード「青い背広で」「花見踊り」 テイチクレコード
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 路上の残骸
磯田長秋/画
江戸東京博物館

両国八景之内 回向院の晩鐘
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館