
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子宝(写真アルバム)
- 資料番号
- 90207474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦非水/画 巌谷小波/著
- 年代
- 明治後期 明治42年6月1日 1909 20世紀
- 法量
- 28.8 cm x 24.0 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

河畔風景
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

難波江の芦のかりねの一夜ゆえ身をつくしてや恋わたるへき 皇嘉門院別当
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

写し絵写真[小姓]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年3月興行筋書 新派大合同三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 立川普済寺 坐像(後ろ姿)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高橋綿店縫糸(赤)
高橋綿店
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする 壁に絵を張る時・ジャガイモゆで方
江戸東京博物館

昭和十三年七月公演 新国劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館
![作品画像:[日光御成御宿城絵図面] 宇都宮](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1004979-L.jpg)
[日光御成御宿城絵図面] 宇都宮
江戸東京博物館

今戸人形 亀小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

東京大洪水紀念絵葉書
江戸東京博物館

従御公儀様御触書右ニ付御添書并御免割郡割夫割之儀ニ付御書出し同御添書共都合六通之写し
江戸東京博物館

びらびら簪
江戸東京博物館