
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
- 資料番号
- 90205098
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 大正期 大正9年1月 1920 20世紀
- 法量
- 18.8 cm x 26.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紳士セーター
JAEGER/製
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政五年正月場所
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉申上候
利右衛門/作成
江戸東京博物館

富士通信機製造株式会社概要覚
江戸東京博物館

諸大名船絵図 備後福山 阿部伊勢守
江戸東京博物館

詫書(上柳村内所持地所年季質地の後外へ譲渡の為貢租等上納の件につき)
宝珠花村 村瀬栄蔵/他2名作成
江戸東京博物館

スケッチ [祭道具各種 銅鑼](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

学校時間割表「大空は若い君たちを待ってゐる」
大政翼賛会神奈川県支部・神奈川県学校報国団/作成
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4128号
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

スケッチ [江戸の町娘]
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 春霞・懸賞習字一等当選
笹田かづを子/画 堀川麦子/筆
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

機関銃(しおり)
江戸東京博物館