- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
- 資料番号
- 90205098
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 大正期 大正9年1月 1920 20世紀
- 法量
- 18.8 cm x 26.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真 和服男性
京都 成井頼佐/撮影
江戸東京博物館
和服コート(女物)
江戸東京博物館
土地各筆清算書中修正案
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 一切ノ心配事ハ大衆法律相談所ヘ
江戸東京博物館
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺
江戸東京博物館
女猿廻し
江戸東京博物館
[フロック姿の男性四人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
江戸東京博物館
茶店奉灯四季混題
催主 香雨/作成
江戸東京博物館
勅語 天皇・皇太后・皇后ほか
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館
都府楼の古跡
江戸東京博物館
永楽通宝
江戸東京博物館
曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
川崎平右エ門謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館