
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミヤコ週報NO.118
- 資料番号
- 90205039
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷内松之助/編輯発行兼印刷人
- 発行所(文書は宛先)
- みやこ座/発行、大島印刷所/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年12月13日 1928 20世紀
- 法量
- 19.8 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釣り竿
江戸東京博物館

香水,空や久しく・待ちわびて
江戸東京博物館

発動機
久保田製作所/製
江戸東京博物館

たばこ さくら 包装紙
朝鮮総督府専売局/製
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]最樹院様御霊屋御供建場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005880-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]最樹院様御霊屋御供建場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

田地質物ニ入置申手形之事
地主 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 汾河右岸掃討中の皇軍 頑敵を撃破、汾西城を抜く
江戸東京博物館

切り抜きスクラップ 三越呉服店
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 連続する動作(黒い羽織)
江戸東京博物館

御成敗貞永式目
北尾重政/画
江戸東京博物館

[青空の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年1月上演台本 新国劇 心の灯 浪人佐島左平太と大工兼吉
宇野信夫/作
江戸東京博物館

無官之御礼有之非番ニ而登城之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

江都新大橋雪の朝タ子供遊の図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館