- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミヤコ週報NO.101
- 資料番号
- 90205031
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 谷内松之助/編輯発行兼印刷人
- 発行所(文書は宛先)
- みやこ座/発行、大島印刷所/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年8月17日 1928 20世紀
- 法量
- 19.6 cm x 13.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47649.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新民謡 黒田節 ,新民謡 新々炭坑節
服部逸郎/編,野村俊夫/詞 服部逸郎/編
江戸東京博物館
ポスター 軍用電信電話線を切るな!
関東戒厳司令部
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
読売新聞 第7123号
江戸東京博物館
東京府下東長崎村 庚申塔
江戸東京博物館
スケッチ [かっぱの姿態2]
清水崑
江戸東京博物館
人形 釣人 瀬見
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
スケッチ 南條名美(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館
(書簡)他
江戸東京博物館
新取締規則に関する件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
短冊絵 春駒(『主婦の友』第17巻第1号附録)
上村松園/画
江戸東京博物館
二月十一日 紀元節ノ宮城二重橋
江戸東京博物館
美人名所合 墨堤の雪景
尾形月耕/画
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 147
清水崑
江戸東京博物館
楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館